神戸八極拳把式房

「把式(はしき)」とは中国の古い言葉で「武術」を意味し、それを練習する場所「部屋(房)」という意味で、把式房とは武術館や道場を指します。「神戸八極拳把式房」の名称は当協会の名誉顧問でもある、呉氏開門八極拳七世宗家の呉連枝老師より直接拝命したものです。

神戸八極拳把式房

神戸八極拳把式房




神戸八極拳把式房はNPO法人神戸太極拳協会の所属教室で、呉氏開門八極拳の練習を行っています。見学・体験も随時受け付けておりますので、伝統的な中国武術に興味がありましたらお気軽にご連絡ください。



 【神戸八極拳把式房 責任者】 上り浜由香里
 【内容】孟村八極拳 
 【場所】コミスタこうべ
 【練習日時】毎週 金曜日 18:00〜21:00
 【会費】お問合せください。

見学・体験、随時受け付けております!
お気軽にご連絡下さい。
問い合わせ NPO法人神戸太極拳協会
http://kobe-ta.org

※研究會でも神戸八極拳把式房内の倶楽部へのご相談を承っております。
      当ホームページの「お問い合わせ」をご利用下さい。

アクセス コミスタこうべ

孟村八極拳倶楽部 神戸

孟村八極拳倶楽部 神戸





NPO法人神戸太極拳協会内に孟村八極拳倶楽部 神戸として、毎月第2金曜日に呉連枝老師の弟子で日本八極拳法研究會 渡邉博文会長の下、ご指導をいただいております。

【倶楽部 顧問】 渡邉博文 
【内容】 孟村八極拳 
【場所】 コミスタこうべ 
【練習日時】 毎月 第2金曜日 18:00〜21:00 
【会費】 お問い合わせください。

見学・体験、随時受け付けております! 
お気軽にご連絡ください。 
問い合わせ NPO法人神戸太極拳協会 
http://kobe-ta.org

※研究會でも神戸八極拳把式房内の倶楽部へのご相談を承っております。 
 当ホームページの「お問い合わせ」をご利用ください。 

孟村八極拳倶楽部 神戸    妙法寺川公園

孟村八極拳倶楽部 神戸   妙法寺川公園




NPO法人神戸太極拳協会の孟村八極拳倶楽部 神戸より吉田忠生氏が妙法寺川公園で部長として指導されています。

孟村八極拳倶楽部 神戸 妙法寺川公園
【倶楽部部長】吉田忠生
【内容】孟村八極拳
【場所】妙法寺川公園
    〒654-0034
    兵庫県神戸市須磨区太田町8丁目
【練習日時】不定期の日曜日、午前9時〜11時
【会費】 お問い合わせください。

見学・体験、随時受け付けております!
お気軽にご連絡下さい。
問い合わせ NPO法人神戸太極拳協会
http://kobe-ta.org

※研究會でも孟村八極拳倶楽部 神戸 妙法寺川公園へのご相談を承っております。
      当ホームページのお問い合わせをご利用下さい。

アクセス 宮西公園

✳︎ 携帯電話での「お問い合せ」は18:00以降〜22:00の時間帯でお願いいたします。